3月春休み集中レッスンについての詳細は直接お問い合わせくださいお問い合わせはこちら

エコスコラ式学習方式

エコ・スコラには《勉強の技術》があります。

世界を舞台に活躍する社会に貢献できる人になるために!!

「勉強の仕方」や「辞書の使い方」を学んだことはありますか?
エコ・スコラでは、分からない言葉は英語も日本語も全てクリアーにしながら学びます。
これまで「英語が難しい」と思っていた人は、実は「英語を説明している日本語」が理解できなかっただけかもしれません。辞書を使うことは基本です!英語辞典はもちろん、国語辞典 「楽しく・正しく・確実に」使える英語を習得しましょう!!漢和辞典も積極的に使いましょう。 辞書や参考書が使えれば自分で勉強できるようになります。

正しく使えなければ、自分の考えや感情を正しく相手に伝えることは できません。エコ スコラでは「音」と「リズム」を大切にします。 リズムと基本的な発音の仕方を習得すれば、コミュニケーションは十分にできます。

エコスコラの学習方式4段階

A) 完全に理解する

文法や文型は『覚える』のではなく『理解』するものです。英語が苦手な方は『英語を説明している日本語』でつまづいていることが多いのをご存知ですか?分からないものをそのままにして文法や文型を丸暗記していては英語力はつきません。品詞や構成要素の名前(主語・述語など)が分からなければ学校の授業はもちろん、辞書や参考書を読むことすらできません。品詞や文型をしっかり理解すれば学んだことを忘れにくくなります。教科書や参考書の説明文をよく読み『理解』することからスタートしましょう!

B)正しいつづり・発音でリピート練習

せっかく英語を勉強するなら「使える英語」を身につけましょう。

1)ドリル
新しい構文を『理解』したら次は『練習』段階です。講師が作ったエコ・スコラのオリジナルプリントが学んだ構文の定着を手助けします。
また、新中学英語問題集などの問題集も使います。
間違ったところは所は何度も復習ししましょう。

2)正しい発音で音読
先生の発音やCDを真似して何回も音読の練習をしましょう。書いてある英文をスラスラと正しい発音で音読できればその構文は身にについています。音読していてうまく読めないところにはなにか理解が十分でない部分があるはずです。
もう一度、(A完全に理解する)に戻って先生に質問したり、わからない単語を見落としていないかもう一度確認してみましょう。

*フォニックスで発音記号も学ぶから新しい単語は辞書を見れば自分で発音できるようになります。正しい発音ができればスペルを覚えるスピードも速くなります。先生と発音を確認したら家で復習しながら音読して何度も書いて「覚えた」のではなく「知っている」状態にまでもっていきましょう。コンピューターが好きな方はコンピューターを使った単語学習もあります。

C)身につく・使える

【A 完全に理解する】 + 【B 正しいつづり・発音でリピート練習】 = 使える英語が身につく

AとBで質的・量的な学習が十分にできていればその内容は「身について」います。上級レベルの問題集やエコ・スコラのオリジナル教材を使って問題をどんどん解いてみましょう。
英作文には特に力を入れます。
英語学習を木に例えれば文法知識は根っこや幹の部分です。この部分はエコ・スコラにお任せください。あとは正しい発音で単語や熟語をたくさん覚ええて葉っぱをたくさんつけましょう。そうすれば大きな実がなります。
◎ リスニングも取り入れます

D)楽しい!

せっかく英語を勉強するなら「使える英語」を身につけましょう。
分かれば・できれば もっと楽しい!
【A】 + 【B】 + 【C】 = 英語大好き
I love English! I want to learn more!
人間はもともと「学ぶこと」が大好きです。小さい子どもたちは始終「あれは何?」
「どうして?」と大人に聞いてばかりいます。どんな大人も子どもの頃は“好奇心のかたまり”なのです。 分かれば・できれば もっと楽しい!
【A】 + 【B】 + 【C】 = 英語大好き
I love English! I want to learn more!

 人間はもともと「学ぶこと」が大好きです。小さい子どもたちは始終「あれは何?」「どうして?」と大人に聞いてばかりいます。どんな大人も子どもの頃は“好奇心のかたまり”なのです。

いつから勉強が嫌いになってしまったの? では、“好奇心のかたまり”のはずの子どもはいつから勉強嫌いになってしまうのでしょうか?それは「分からないこと」をそのまま放ったらかしにしたところから始まります。 「分からないこと」をそのままにしておいても「いつの間にか分かった」ということにはなりません。道ばたに空き缶が落ちていて、それを放ったらかしにしておいていつの間にか無くなった、ということは決してありません。 そこにないのは誰かが捨てたり、移動したりしたからです。空き缶は誰にでも扱えるのでその場からはなくなりましたが、「分からないこと」はその人以外に片付けてくれる人はいません。 「分からないこと」に出会ったら自分で調べたり、誰かに聞いたりしなければなりません。とても簡単なことのように聞こえますがなかなかそれができない人が多いのではないでしょうか? エコ・スコラでは「分からないこと」を残さない学習の仕方も学びます。

上の【A 完全に理解する】はとても大切なステップです。 【A 完全に理解する】を経てステップ【B 正しいつづり・発音でリピート練習】に進んだら「英語大好き人間」へ一歩近づきます。 エコ・スコラの専任講師やエコ・スコラのオリジナルプリントが強力な味方になります。

楽しく・正しく・確実に英語を学びましょう!

おすすめ辞書
ジーニアス英和辞典/大修館(中3以上)
ベーシックジーニアス英和辞典/大修館 (中1・中2)
グランドセンチュリー和英辞典/三省堂
ウィズダム和英辞典/三省堂
例解 国語辞典/三省堂
例解学習 漢字辞典/小学館
English Usage/Collins Cobuild

★辞書は学習の強い見方です。本屋さんへ行って実際に手に取り文字や内容を見て自分に一番適したものを選びましょう。中学生のうちは電子辞書を使用せず、是非、紙の辞書を使ってください。
本棚の取り出しにくいところにしまってしまうのではなく、一番取り出しやすいところに辞書を置いてださい!